日本睡眠サロン協会「眠れる幸せ」は、“眠りを通して人々の心と体を整える文化を広げること”を目的に設立された、民間の睡眠ケア・リラクゼーション推進団体です。

眠りは、心と体を再生する最も自然な癒しのかたちです。
日本睡眠サロン協会「眠れる幸せ」は、ドライヘッドスパを中心とした“眠れる施術”を通して、人が本来持つリズムを取り戻し、穏やかに生きる社会の実現を目指します。

活動内容

現代社会では、ストレスや情報過多により「眠れない」「休んでも疲れが取れない」と感じる人が増えています。
私たちは、そんな方々に“本当に休める場所”を届けるために、ドライヘッドスパをはじめとする睡眠特化型リラクゼーションサロンの普及・育成・認定を行っています。

ドライヘッドスパサロンの運営

ドライヘッドスパ専門店「TotoKnow」は、当協会が直営で運営しております。
ただのリラクゼーションではなく、お客様一人ひとりの身体の状態に合わせたカスタマイズされた心地よい圧と滑らかな動きで、日々のストレスや疲労が蓄積された首肩こり、眼精疲労を根本から解消へと導きます。

睡眠サロン協会 認定制度

眠れる空間・技術・接客などの7つの基準で審査を行う認定制度を設けています。基準を満たしたサロンを「認定睡眠サロン」として当サイト内でご紹介しています。
認定を受けたサロンは、協会が発行する公式認定証とロゴを掲示し、全国で統一された品質と理念のもとに活動していただけます。

セラピスト養成講座の実施

“眠りを届けるプロフェッショナル”を育てるためのドライヘッドスパニスト養成講座を開講しています。
この講座は、初心者の方でも安心して学べるよう設計されており、姿勢・圧・リズムなどの技術はもちろん、
「眠りを誘う間の取り方」「静けさを生む接客」「心の整え方」といった“眠れる施術”の本質を丁寧に学ぶことができます。

睡眠に特化したメディア運営

協会では、眠り・リラクゼーション・心の整え方をテーマとした専門メディアを運営しています。
このメディアでは、睡眠に関する正しい知識、ドライヘッドスパの魅力、心を整えるライフスタイル提案などを通して、社会全体に新しい価値観や休み方を再発見してもらうことが、協会がメディア活動に力を入れている理由です。

TOP
PAGE TOP